2021年に突入し、あっ!という間に1ヶ月以上経ってしまいました。。

そして、季節は少しずつ春に向かっているようで、ほんのり暖かさを感じる日も少しずつ増えてきましたね。

 

トップの写真は、先日参加した料理写真講座の課題で撮影したプリン。

シンプルに卵、牛乳、きび砂糖でつくるプリンが大好きです。

撮影の方はというと……うーん、撮影もレタッチもまだまだだけど、料理写真をはじめた頃に感じた楽しさを忘れず、修行します。納得できる写真が撮れるまでの道のりは長い……!

 

もはや年末年始が遠い日のことのようだけど、我が家では三ヶ日に娘が体調を崩し救急に駆け込んだり、そうこうしているうちに繁忙期な夫とともに夫婦2人で急性胃腸炎になり床に伏せ、発熱もあったので人生初のPCR検査を受けるなど(幸い夫婦ともに陰性でした)、何ともな日々を送っておりました……。

だから、今年は、せめてものお雑煮と、2色羊羹。

 

おせちは子どもたちが小さなここ数年、お世話になっている大原千鶴さんが監修されたものだったのですが、どれも出汁の味がしっかりなのにやさしい味でした。

さすが、どの品も美しかった〜にも関わらず、写真を撮り忘れてしまったことが悔やまれる。

 

新年早々、「今年も健康には気をつけるように」といわれているような、そんな思いでした。

 

そうして体調と相談しつつ通常運転がスタートしていったのですが、直近、この2日間は料理撮影の現場にどっぷり。

体力勝負な現場に耐え得る体力が戻っていたことにホッとし、やっと体が本調子になってきた、という感じです。

首都圏では緊急事態宣言の解除が見送りとなっていますが、個人的な活動として行っていたお弁当出店も、今は少しお休みをしています。春の訪れととともに、少しでも気がねなく外を出歩ける日が来ることを待ち望んで。。

デジタルデトックスのこと

床に伏せていたことを契機に、ちょっと間、インターネットの世界を遮断し、リアルな世界ととことん向き合ったり、自分の頭のなかを取り出して整理したりしていました。

ふだん、気づかぬ間に情報の洪水にさらされ続けてしまう現代では意識的なデジタルデトックスをすることも必要だなと感じています。

私の場合は特に、本やwebの活字情報に触れるのも好きだけど、良くも悪くもそれらを自分の思っている以上に敏感に感じとってしまうようで。。

そもそもSNSなどもマメに更新するタイプでは決してないので……無理せず、自分は自分のペースで上手く付き合っていければと思っています。

とはいえ、ブログを更新する・SNSを更新するというのはまだまだ“生活の一部”とまではいってなく、抜け落ちちゃうと復帰に時間がかかるから、今年はもう少しコンスタントに更新できるといいなと思っています。

そしてその時間で、今は子育てという一大事?が自分の時間の多くの割合を占めているのだけど、私個人としては私生活も仕事も、社会人になるよりももっと前から「書きもの」と「食べもの」のことで多くの割合を占めていたなと振り返ってみたり。

むしろそれしかできないよな、と。

ずっと編集や執筆を通してコンテンツ制作に携わってきたこと、その傍らで興味のあった食や料理の勉強を続けながら、今はスタイリングや料理製作を通して食という分野に携わっていること。

それらは偶然なようでいて必然というか、過去の私から見ても「ああ、やっぱりそうなったのね」という心持ちです。

社会に対する価値提供なんていうと大それた感じだけど、少しでもポジティブなアクションがとれるように今年も、目の前のことをコツコツと積み上げていければと思います。

 

どわーっと年始からのあれこれを振り返りつつ書いてみたのですが、相変わらず、子どもたちは思いもかけないことをするし(笑)母ちゃんとしてもあたふたしている毎日だけど、今年もお付き合いいただければ嬉しいです。