先日は、妊娠後期に入ったので、2週に1回の健診へ。
エコーで診てもらい、お腹のなかの人(赤子)は1920gまで成長していました。
最近、どうりで胎動すごいと思った……!
ぐりぐり動きに力強さが出てきて、1人目もこんなだったかな?と思い、すでに痛いくらい。
おてんばな子(私に似たのか)なのかもしれません……。
わりと妊娠中の体重管理に関する指摘が多めの総合病院なのですが、助産師さんからも体重や血圧についても「いい感じですね〜」といってもらえ、とりあえず一安心。
さすがに1人目のときの反省を生かし、血圧と体重はしっかり気をつけています。。。
日本女性の妊娠期間中の母体体重増加量は平均10〜12kgといわれています。この内訳は、胎児・胎盤・羊水が4.5kg、子宮・乳房が1.0kg、全身の血液量増加分が1.5kg、組織液(水分)が1.5kg、母体貯蔵脂肪が2〜3kgです。(益財団法人 母子衛生研究会)
病院で助産師さんに聞くと、一般的にも、妊娠期間中の体重増加は、1週間で+500g、つまり1ヶ月+2kgまでのペースで、トツキトオカを通して+10kg前後なので、結局、平均して1ヶ月あたり+1kgずつくらいしか増えてはいけない……。
というのは、つわりが終わってごはんが美味しく感じる妊娠中期から、ぐぐっと中の人(赤子)も成長してくる妊娠後期になればなるほど苦戦する数字。そして、この後期に失敗したのが前回の私……。
最近は、日々、体重とにらめっこしてるけど、体重管理にとっていちばんいいのは、やっぱり毎日、決まった時間に体重計に乗ること(当たり前のことだけど、前回はこれが徹底できてなかった、2人目でやっと学習)。
あとは、1日ではなく1週間単位で食事や運動量を調整すること、かなあ。
昨日、食べ過ぎた!って日の朝は、体重計に乗るのが怖いけど、どれだけ食べたらどれだけ増えて、動いた分はこれだけキープできる、とかっていうのが、ざっくり把握できてきました、最近。
あと、1日でみればふだんより食べたな〜(結婚式とかハレの日)とか、今日は動けてないな〜って日も、その日中にどうにかしようと思うと無理がでてくるので、翌日〜1週間以内で食事の質と量を調整したり、運動量を増やすなどで調整するように。
これで、なんとか、気負いすぎず、適度に体重管理できた気がします〜。
前回、妊娠高血圧症候群になったこともあって、反面教師的に、ときどき1人目の母子手帳を見返すのだけど、妊娠後期には2週間で3kgほど体重が増えてるタイミングとかあって……
そりゃ妊娠高血圧症候群になるわ、と。
夫婦2人の生活だったし、それまでどおり残業もバリバリこなしてたけど、それでも、なぜ、こんなにも自分の身体に無頓着で、向き合っていなかったんだろうと思うくらい……。
反省を生かして、今回は無事に分娩までもっていきたい……!
妊婦生活もいよいよあと1ヶ月半。
無事に全うできるよう、母子ともにがんばります。